サーマクールの効果とボトックスの効果は?
美容施術の1つであるサーマクールとボトックスは、違いがあります。
しわやたるみの治療に効果が高いとされるサーマクールやテノールですが、効果には個人差があります。
ほうれい線は加齢と共にしわが濃くなりやすい部分ですが、サーマクールやテノールが効果的です。
肌のツヤやハリは2〜3日後に実感できます。
関心の高い施術方法ですが費用は高めで、顔じゅうにサーマクールを施すという場合は
20万円〜40万円はかかると考えていいでしょう。
サーマクールに使用するチップが高いからで、クリニックによってはある程度の人数を
集めてからまとめて仕入れるケースもあるようです。
しわやたるみの改善効果があり、コストも安く済む方法といえば、ボトックス注射でしょう。
ボトックスも人気の方法ですが、サーマクールとボトックスは原理が全く違います。
ボトックスは筋肉の動きを止めるだけなので、治療というより予防効果のほうがメインになります。
ボトックス注射は、既にあるしわの解消には弱いといいます。
サーマクールよりはまだしわの程度が少ない、若い人に向いた方法です。
肌の乾燥が進んでいる人がサーマクールを行うと、乾燥が進んで表面のなめらかさが失われることもあります。
サーマクールはコストがかかり、思いがけない影響が出てしまうこともありますが、
しわやたるみの解消効果を求めるなら受けてみるのもいい方法でしょう。